ABOUT US

前田製菓について

PHILOSOPHY
私たちのおもい
「おいしいね」
お菓子は幸せのたね
笑顔の花を咲かせることが
私たちの喜びです
お菓子のあるところには幸せがあります。
「おいしい」。その瞬間には
自然に笑顔がこぼれます。
安全安心なおいしさで、
お客様に心豊かな時間をお届けしたい。
私たちはそのために作り続けていきます。
MESSAGE

代表あいさつ

幸せの「たね」を届けたい
私たち前田製菓は石川県で菓子舗から始まり、現在は全国各地のお土産のお菓子を製造し、皆様の旅の幸せな思い出を彩るお手伝いをしております。
長年にわたり培ってきた技術と経験を活かし、全国各地の特産品を原材料に使用した美味しい製品を作り続けています。
お菓子とは幸せの「たね」です。お菓子には幸せにする力があると考えています。私たちが作ったお菓子でお客様に「おいしい」という 幸せをお届けすることが私たちの喜びです。
当社が全国に安全安心でおいしい、幸せの「たね」をお届けできるのは社員一人一人の努力と情熱のおかげです。私は幸せを届けるために、まずは社員を幸せにしたいと考えています。ひいてはそれがお客様に幸せを届けるための「たね」になると思っております。
幸せのかたちは人それぞれに違うとは思いますが、おいしいものを食べた時の笑顔はかけがえのない幸せであると思います。また、人から人への贈り物、お土産には贈る方への想いが詰まっていると感じています。
これからも心をつなぐ贈り物を通じ、その輪を広げ、おいしさであふれる笑顔と幸せをお届けするため、努力してまいります。
前多 美保
前田製菓株式会社
代表取締役社長 前多 美保
HISTORY

歴史・沿革

1939年、菓子舗からのスタート。
昭和から平成、そして令和へ。
時代は変わっても安全安心な
「おいしいね」を
お届けし続けます。
創業者の写真
前田製菓は創業者である祖父の菓子舗から始まり、その後、製パン業も経て、父の代に観光地のお土産用お菓子製造に乗り出しました。旅のお土産は買う幸せ、渡す幸せ、もらう幸せ、味わう幸せと、幾重もの幸せをお届けする「たね」です。今後は自社ブランド製品製造も計画中です。お客様の幸せな笑顔と喜びのために、これからも前田製菓は前進し続けます。
1939年
3月 石川県能美郡根上町福岡町イ120番地に前多千秋堂を設立
1971年
4月 菓子舗から観光土産用菓子製造業に事業転換
1973年
1月 前田製菓株式会社設立
1979年
6月 石川県能美郡根上町福岡町イ140番地に本社工場移転
1986年
11月 石川県能美郡根上町中ノ江町ほ50番地に本社工場移転
2001年
5月 石川県小松市に軽海工場を設立
2003年
4月 石川県小松市に軽海工場を増設
2005年
8月 グループ企業有限会社クローバー神戸を設立 (現)株式会社クローバー神戸
9月 石川県能美市中ノ江町に本社新工場建設
2012年
5月 石川県白山市に白山工場を設立
2016年
3月 兵庫県神戸市西区に神戸工場を設立
PHILOSOPHY

経営理念

「おいしいね」。自然な笑顔。
お客様に喜んで
いただけることが、
私たちの喜びです。
  • 私たちは、安全安心な品質と、笑顔あふれるおいしさで幸せな時間を届けます。
  • 私たちは、人と人をつなぐ場所をつくり、笑顔を届け幸せの輪と明るい社会づくりに貢献します。
  • 私たちは、一人一人が輝ける未来の為に、共に支えあい、共に成長します。
COMPANY

会社概要

  • 商号
    前田製菓株式会社
  • 代表取締役社長
    前多 美保
  • 所在地
    本社工場
    〒929-0105 
    石川県能美市中ノ江町ほ50番地
    TEL(0761)55-0207(代) 
    FAX(0761)55-0031
    軽海工場
    〒923-0825 
    石川県小松市西軽海町2丁目204番地16
    白山工場
    〒924-0855 
    石川県白山市水島町1212番地3
    神戸工場
    〒651-2411 
    兵庫県神戸市西区上新地3丁目6番6
  • 創業
    昭和14年3月
  • 設立
    昭和48年1月31日
  • 資本金
    4,800万円
  • 従業員
    210名
  • グループ企業
    株式会社クローバー神戸
    〒651-2411 
    兵庫県神戸市西区上新地3丁目6番6

TOP